家族や周りを優先したら、自分が壊れてしまった
自分で摂食障害を止めようと
あらゆることを試してみたけど
止める方法がわからない
全然治らない
と悩んでいませんか。
22年の過食嘔吐に悩んだ体験から生み出した!
「過食スイッチを止めずに」
短期間で改善できる方法を開発!
食べるあんしんづくりを
お手伝いしています、
なかひらちさとです。
■いつも周りに合わせていた
私は、過食嘔吐渦中の頃
周りの人目がとっても怖くて
たまりませんでした。
なぜなら、
私が何か変なことをしたり
変な発言をして
嫌われるのが怖かったから。
だからいつも
自分の意見は言わないようにして
なるべく周りにあわせたり。
本当は苦しいのに
笑って「平気だよー!」なんて言ったり。
いつも自分を押し殺していたのですが
これを読んでるあなたも同じでしょうか。
■周りが壊れず、私が壊れた。
周りのことばっかり気にかけていた私ですが
ほんとうにずっとそのままで
生きてきてしまったのね。
そしたらどうなったかって
うつ病になっちゃうし
不眠で寝れなくなったし
過食嘔吐も1日5回
パニック障害で過呼吸
電車乗れない
仕事行けない
大人の引きこもりを丸2年。
えらいダークな世界になっちゃったよ
自分が壊れる
そんな未来になっちゃいました。
■自分を守る方向へ
私は過食嘔吐が22年も続き
なんで治らないんだ?
とひたすら何回も思ってきたけど
その時は自分を
壊していたことに
気付いていなかったの。です。
過食嘔吐を治そうと
本気出した時に初めて
あっ!
私って
ものすごい我慢をして
自分で自分を
生きにくくしてきてたんだ
と、気づきました。
それって…。つまり…。
■犯人は私でした。
いつも周りを気にして
周りのことが最優先。
いつも周りに気を使って
自分のことは最下位。
そんな生き方していたら
自分の想いとか
大切にできなくて当然だし
楽しくなくて当たり前
だよね。
ということに気づきました。
そこから私は
もうぜったい、自分を大切にするんだ!
と心に決めて
どんな小さな気持ちでも
大切にしてあげました。
するとまぁ
おとぎ話のように
たったの3か月で回復へ。
過食嘔吐が止まらないという方は
私のように周りを優先して
自分が最下位になっていないか
振り返ってみてね
もしそうだったら
それを変えていくことが大切だよ。
こちらもどうぞ
「今日こそ過食嘔吐しない!」は、ガチで治らないやり方です。
もう傷つきたくない!!→それ、絶対無理なんです。

chisatonakahira

最新記事 by chisatonakahira (全て見る)
- 私は、「過食嘔吐の花嫁」でした。 - 2023-04-25
- 過食嘔吐は「我慢」で止めない。 - 2023-04-18
- 過食嘔吐 ずっと治らない人がやってること! - 2023-04-11