今回は、
メルマガならぬ
声マガ
完成したので配信開始しまーす
メルマガ、作ろうとずっと考えていたんだけど
文字で伝えるのって難しいなぁと
ブログ書きながらも感じていて
声で伝えた方が
ニュアンスとか伝わりやすいし
私が話す印象もわかると思うので
やってみよう!!と思ったのがキッカケです。
家事をしながら、
何かをしながら聞けるのが
とってもいい!と思います。
もうこのさい
過食しながら聞いてみて!
苦しさが軽減するかもしれないし
なにか
大きな気づきがあるかもしれない!!

全13回あるのですが
お届けは1回のみです。
どうしてか?というと・・・
聞きたいものだけ
聞いてもらいたいから!なんです
メルマガって
毎日配信されてきて
なので。13回分の音声URLを
すべて添付します。
1番から聞いてもいいし
好きなタイトルだけ聞くのもOK
あなた好みに聞いてもらって大丈夫。
気になる回は何回も聞いてくださいね

■摂食障害の方、過食嘔吐の方
(過食症、拒食症、チューイング、下剤乱用・・・他症状のかたは、わかりにくいかもしれませんが、気づきにつながるとは思います。)
■過食嘔吐をやめたいと心から思っている方
■過食嘔吐をしてる自分が大嫌いな方
■過食嘔吐をしていて、死にたい、消えたいと思ってしまう方
■食べ物見ると、嫌悪感がある方
■過食衝動を止められず、苦しんでいる方
■正体のわからない不安が、ずっと常に感じる方
■過食嘔吐であることを人に話すのが怖すぎてたまらない方
そしてね、
■過食嘔吐を治したい!と
心から思っている方
どのくらい当てはまりました?
これ、ぜーんぶ
過去の私なので、
もし一緒の部分があれば、
あなたの回復の気づきになるかもしれません。
私は、ずっとこんなことを
考えながら
22年も過食嘔吐して生きてきました。
過食嘔吐で苦しかった気持ちは
忘れたくても
忘れられません。
01 正体不明の大きな不安がとまらない
02 過食嘔吐したくなった時は
03 過食嘔吐を許すのは、違和感がある
04 【重要】過食嘔吐は弓矢を放て!
05 【重要】過食嘔吐がとまらない本当の理由
06 過食嘔吐になってしまう人の特徴 5つ!
07 HSPと過食嘔吐について
08 HSPが理解されない理由
09 HSPの多感力について
10 HSPの私と家族について
11 数字に支配されていませんか?(時間、カロリー、体重)
12【重要】過食嘔吐に使った費用について
13 どんなあなたも、素敵なお月さま

登録後、
13回分の音声のURLが付いたメールが配信されます。
登録するタイミングにより誤差がでますので
2日ほどお待ちいただき
届かない場合は連絡ください。
携帯電話のメールアドレスは届かない場合が多いので
yahooメール、gmail など
パソコンでのメールをおススメします。
声マガに登録いただきますと
私の有料個別サポートメニュー、
過食嘔吐回復への
あんしんづくりプログラムのご案内が
届きます。
有料メニューの案内が嫌な方は、
声マガの登録をご遠慮ください。
また、ご案内はしますが、
「受ける」「受けない」は個人の選択なので、
強制ではありません。
「聞くだけ」の方も、遠慮なく登録くださいね♪
私は摂食障害で苦しむ方なら
どんな方も一緒だと思っています。
この苦しさは命がけです。
聞くだけの登録、だとしても
「こんな風に感じていいんだ」「こんな風に思っていいんだ」と
そこに「あんしん」を感じてもらいたいので
この形をとっています。
登録料は無料です。
解除もいつでも可能です(^^♪
登録は
こちらをクリック
ありがとうございました
chisatonakahira
最新記事 by chisatonakahira (全て見る)
- 保護中: あんしんづくりプログラム6か月 限定配信動画 - 2021年1月29日
- 今までの私が食べていたのは、「恐怖」でした。 - 2020年10月23日
- ★声マガ配信 登録はこちら★こころにあんしんをつくる 全13回 - 2020年10月10日